素朴な疑問に出会いました。 「肛門科」って、肛門を病んでいないと受診できないのですか?? |
テレビで大腸がんの特集をしていた、
有名人が大腸がんで亡くなってしまった。自分も心配!
普通によくある話です。でも、内視鏡検査を受けるには、どこに行けばいいのかわからない。勇気もない。しかも、肛門科!?あり得ない…。
でも、大病院は待たされる時間も長いし、外来は全て予約制。しかも、紹介状がないと受診できない。
便潜血検査は受けているけど、陰性(紹介状にならない)。でも、「便潜血検査の罠」を読んで、陰性でも検査を受けておきたい(本音は受けたくないけど…)。
さぁ、どうすればいい??
そしてインターネットで、大腸内視鏡検査の詳細を調べると、必ず医療機関のホームページに遭遇します。そうした目的で検索し、当院のサイトに辿り着いた方もいると思います。
「あぁ、でも肛門科かぁ…。俺(私)は、お尻(肛門)は困ってないし…。やっぱり、お尻に病気がないと、肛門科って受診できないのか?やっぱり、お尻が悪くもないのに、診てもらえなよな…。」
「そんな事ありません! 痔が無くても、お尻で病んでなくても、大腸内視鏡検査目的で受診して頂いて結構です。」もちろん、紹介状など、無くても大丈夫です。もし、検診(便潜血検査)で陽性となり、その旨の通知を持っている方は、まずは受診して頂き、検査当日にその書類を持参して頂ければ結構です。
検診が陰性であっても受けないといけない理由は「便潜血検査の罠」で詳細に説明しております。
がんの自覚症状が無くても、検査を受けておいた方が良い理由は下の通りです。
「歳だから(40歳以上)」
「勧められたから」
「受けた事がないから」
「前回の検査から数年経過してしまったから」
「テレビで大腸がんの特集を見て心配になったから」
「その昔、自分の親が大腸がんを経験していたから」
「家族・兄弟・友人が、大腸内視鏡検査をしてきた、ポリープの切除をしてきた、あるいは、がんと宣告されてしまったから」
「家族・友人・知人・職場の人に勧められた、教えてもらったから」
「評判をネットで見て・聞いて、受けないといけないと思ったから」
まずは受診して頂いて、日程を決め、下剤の飲み方の説明を聞いて頂き、採血して、後日検査を受ければ、その日に結果がでます。当院では、月に130人程度の検査をしています。ちょっと勇気を出して、是非検査を受けて、病気を早い段階で発見するよう心がけて下さい。実際に検査を受けるための手順はこちらで詳しく解説してありますので、ご覧ください。